2016.12.16
行事
クリスマス誕生会
今朝はこの冬一番の寒さだったようです。
園庭の一角には霜柱ができていました。
保育室やホールには、子どもたちの作ったツリーなどを
飾っているのでクリスマスの雰囲気いっぱいです。
さて、本日はクリスマス誕生会を行いました。
18名の誕生児は張り切って入場しました。
インタビューでは、名前とに好きな果物について答えました。
しっかりとお話できた子どもたち。
お誕生日おめでとう!
恒例の園長先生クイズは、果物シリーズでした。
毎回、子どもたちや職員も夢中になるクイズです。
今日も答えがわかった子が勢いよく手を挙げていました。
そして、お楽しみの職員劇です。
今日はクリスマスの雰囲気いっぱいの内容でした。
あるところにクマの家族が住んでいました。
「今年も寒い冬がやってきたな。そうだ!今年はうちでもクリスマスを
してみないか。」と、お父さんクマが言いました。
お母さんクマも子クマたちも大賛成です。
クマの家族がクリスマスをするのは今年が初めてです。
それは寒い頃になると、クマは冬眠しているからなのです。
サンタさんに会いたいためにクマの家族は
初めてのクリスマスを迎えます。
飾りつけをし、おいしいお料理やケーキも作りました。
ご馳走を食べているうちに、なんだか眠くなってしまったクマの家族。
仕方がありませんね。本当は冬眠をしている頃なんですから。
すると・・・どこからか鈴の音が聞こえ、トナカイさんに導かれ
サンタさんが登場したのです!
子どもたちから大歓声があがりました。
立ち上がってサンタさんをじっと観ている子、驚いてかたまってしまう子、
やったーとバンザイをする子など・・・反応はさまざまでした。