さやまこっぱ村通信
カレー集会
09/Jul.2015 [Thu] 17:55
今日は子どもたちが楽しみにしていた『カレー集会』を行いました。朝からテンションが高い子どもたち。「今日はカレーを食べるんだよね。」「ご飯いっぱい持ってきたんだよ。」と話題はカレー集会のことで持ちきりでした。全園児がホールに集まりました。
はじめにカレーについての職員劇を観ました。子どもたちが育て収穫した野菜たちが登場しました。
栄養たっぷりの野菜が入ったカレーを召し上がれ!
カレー集会係と役員さんがおいしいカレーを調理してくださいました。子どもたちが食べやすいように具材を細かく切っていただきました。子どもたちからお礼をお伝えすると、お母さま方からは「モリモリ食べてね。」と言っていただきました。
おうちから持ってきたご飯をどんぶりに移し、支度をしました。
クラスごとにどんぶりを持って、カレールーをかけていただきました。いいにおいです♪
司会の職員がクラス名を呼ぶと、嬉しそうに立ち上がり意気揚々とお母さん方の元へ。
「早く食べたいよ。」といった表情の子どもたち。ホール中おいしそうなカレーのにおいに包まれました。
「おいしそう♪」笑顔がほころびます。
年長のお当番さんが前に立ち、みんなで歌っていただきますの挨拶をしました。
パクリ!とおいしそうに食べる子どもたち。職員もお腹が鳴りました。
子どもたちの食べるペースが速いのには驚きました。あれよあれよという間に、どんぶりのカレーが空っぽになりそうでした。
年中・長さんは座席を一緒にしたので、互いに「おいしいね。」と会話をしたり、年長さんの話を年中さんが聞いていたりする姿も見られました。
食べ始めてから数分後、おかわりをしに行くひよこさんがいました!
一人二人と続きます。
ご飯をたっぷり持ってきた子も多くいました。そこへカレールーがかかるので、見た目もボリュームいっぱいでしたが、ぺろりと食べてしまうひよこさんがいて驚きました!
その後もおかわりの列が続き、お鍋のカレーは完食しました!自分たちが育ててきた野菜が入ったカレーを、みんなで食べることでおいしさも倍増したことでしょう。朝から調理してくださったお母さま方、お世話になりました。ありがとうございました。
そして、自然の恵みに感謝です!
-
: comments (x) : trackback (x)
{COMMENT}
コメント
{COMMENTLOOP}
{COMMENTBODY}
{COMMENTEMAIL}{COMMENTUSER}{/COMMENTEMAIL} : {COMMENTURL}URL{/COMMENTURL} : : {COMMENTYMD}d/M.Y [D] G:i{/COMMENTYMD} : {COMMENTID}
{/COMMENTLOOP}
コメントする
name:
email:
URL:
comments:
Cookieに登録
{/COMMENT} {TRACKBACK}
この記事のトラックバックURL
{TRACKBACKURL}
{TRACKBACKLOOP}
{TRACKBACKBODY}
{TRACKBACKUSER} : {TRACKBACKYMD}d/M.Y [D] G:i{/TRACKBACKYMD}
{/TRACKBACKLOOP}
{/TRACKBACK}
May.2022
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
夕涼み会・・・7/27
夏季保育2日目・・・7/24
夏季保育1日目・・・7/23
終 業 式・・・7/16
大掃除・・・7/15
Copyright ? 2005 WADAX Inc. All Rights Reserved.
横 300 pixel 縦 192 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 405 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。