さやまこっぱ村通信
夏季保育2日目
24/Jul.2015 [Fri] 15:33
夏季保育2日目です。今日は晴天に恵まれました。
年中さんの育てているホウセンカが色とりどりの花を咲かせています。
今日はこっぱ村広場を中心として、コーナー遊びとスイカ割りをしました。
はじめにみんなで集合し、担当職員から各コーナーの話がありました。ザリガニ釣り、宝さがし、小プール、ウォータースライダー、絵の具、染め紙、シャボン玉と、楽しいコーナーがあり、子どもたちは好きなところから回ります。
「ザリガニ釣り」アタリメのついた釣り竿をつかって釣りました。うまく釣れたかな?
「絵の具遊びコーナー」赤・青・黄色の絵の具で好きな絵を描きます。
「シャボン玉、染め紙コーナー」
「小プール」大はしゃぎで水しぶきをあげていた子どもたち。
「宝さがし」海の世界に宝が隠されています。宝を見つけられると、ごほうびがもらえます!
「ウォータースライダー」スリル満点のウォータースライダーには長蛇の列ができました。
お手伝いしてくださっていた保護者の方々も、たくさんの水を浴びてしまったと思います。お世話になりました。
職員も童心に返って無邪気に楽しみました。
「スイカ割り」友達に声援を送りながら楽しみました。
「割れました!」甘くて瑞々しいスイカは飛ぶように無くなっていきました。おいしかったですね。今日も素敵な夏の思い出ができました。お手伝いにきてくださった保護者の皆様、卒園児の小学生の皆さん、ありがとうございました。
明日は夕涼み会になります。未就園児、卒園児、小学生のお兄さんお姉さんも是非遊びにきてください。
-
: comments (x) : trackback (x)
{COMMENT}
コメント
{COMMENTLOOP}
{COMMENTBODY}
{COMMENTEMAIL}{COMMENTUSER}{/COMMENTEMAIL} : {COMMENTURL}URL{/COMMENTURL} : : {COMMENTYMD}d/M.Y [D] G:i{/COMMENTYMD} : {COMMENTID}
{/COMMENTLOOP}
コメントする
name:
email:
URL:
comments:
Cookieに登録
{/COMMENT} {TRACKBACK}
この記事のトラックバックURL
{TRACKBACKURL}
{TRACKBACKLOOP}
{TRACKBACKBODY}
{TRACKBACKUSER} : {TRACKBACKYMD}d/M.Y [D] G:i{/TRACKBACKYMD}
{/TRACKBACKLOOP}
{/TRACKBACK}
May.2022
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
夕涼み会・・・7/27
夏季保育2日目・・・7/24
夏季保育1日目・・・7/23
終 業 式・・・7/16
大掃除・・・7/15
Copyright ? 2005 WADAX Inc. All Rights Reserved.
横 300 pixel 縦 192 pixelです。(ブログの初期設定で設定してください)
横 405 pixelを超えると、表示がくずれる場合があります。