2025.07.31
🍇9月~10月のお知らせ🎃
🌈未就園児イベントのお知らせ🌈
NEW★9月~10月英語で遊ぼう★入園相談★
申し込み制:添付のポスターのQRコードや申し込みのURLでお申し込みください
【9月&10月の体験イベント申込フォーム】
https://forms.gle/XqvHGNtK2J1k5NSy9
ネイティブの先生と英語で遊べます!英語で挨拶したり、製作をしたり・・・
親子で英語で遊びましょう!
①日にち:9月4日(木)(にじ組)
🍊味覚狩り:制作をして収穫ごっこ🍠
時間:10:00~11:00
②日にち:9月29日(月)(にじ組)
🎑お月見:お月見の制作をし🌕
時間:10:00~11:00
③日にち:10月9日(木)(にじ組)
🎃ハロウィンパーティー:みんなで仮装!💀
バイリンガルコース入園説明会
(イベント終了後、バイリンガルコースの入園説明会をいたします)
時間:10:00~12:00
場所:にじ組(園庭門からお入りください)
持ち物:上履き、外靴を入れる袋、水筒
※イベントの前後で文庫幼稚園バイリンガルコースの入園相談も受け付けます!
★観劇会★幼稚園にピエロがやってくる!★
申し込み制:8/25(月)~9/5(金)電話で申し込み
☏783-1761 (受付時間 10:00~16:00)
ピエロのじ~にょさんとその仲間が幼稚園にやってきます。
親子でピエロに会いに来ませんか?親子で楽しい時間を過ごしましょう!
日にち:9月8日(月)
時間:9:30~10:00 (9:20開場)
場所:ホール(☀園庭門☂エントランスからお入りください)
持ち物:上履き、外靴を入れる袋、水筒
★身体を使って遊ぼう★
幼稚園で身体を使って遊びます。
トンネルや玉入れ等親子で身体を動かして遊びましょう!
暑さを考慮し、今年は室内(エントランス)で遊びます。
日にち:9月24日(水)
時間:10:00~11:00
場所:エントランス(エントランスからお入りください)
持ち物:上履き、外靴を入れる袋、水筒
★運動会へようこそ!★
幼稚園の運動会に遊びに来ませんか?
未就園児親子の演技と文庫幼稚園の卒園時の競技があります!
日にち:10月4日(土)
☂雨天順延になります。天候が心配な場合は電話でお問い合わせください。
時間:未就園児演技9:40前後
文庫幼稚園卒園児競技10:30前後
場所:幼稚園隣のスポーツ広場
持ち物:水筒
動きやすい服装でいらしてください!
※運動会の進行状況によって時間が変わることがあります。
時間に余裕をもってお出かけください。
★アリンコ先生がやってくる★
幼稚園に遊びの先生(有木昭久先生)がやってきます!
あやとりや手作りおもちゃ、運動遊び・・・子どもの遊びをたくさん知っている先生です
未就園児親子対象に親子での触れ合い遊びや手作りおもちゃの紹介をしてくれます!
申し込み制:9/1(月)~10/15(水)16:00締切 電話で申し込み
☏783-1761 (受付時間 9:00~16:00)
日にち:10月20日(月)
時間:10:00~11:00
10:00~10:15にじ組で触れ合い遊びやおもちゃの紹介
10:15~アリンコ先生と遊んでいる子ども達の様子を見たり(保育見学)
園庭開放で親子でのんびり幼稚園で遊んだりしましょう
場所:にじ組(☀園庭門☂エントランスからお入りください)
服装:動きやすい服装
持ち物:上履き、外靴を入れる袋、水筒
🌈園庭開放のおしらせ🌈
| ★園庭開放★ 利用時間 9:00~11:30在園児の保育がある日は毎日行います。 | |
| 2学期は9月1日(月)から12月18日(木)まで使用できます。 | |
| 未就園児も毎日園庭で遊べます。 | |
| トイレは年少園舎側をお使いください。(それ以外の部屋は使えません。) | |
| 利用の仕方 | |
| ・園庭門からチャイムを鳴らしてお入りください。 | |
| ・利用書にお名前、地域、入園時間、退園時間を記入してください。 | |
| ・お家の方の責任の下、お使いください。 | |
| 事故が起きた時には園は責任を負えませんのでご了承ください。 | |
| ・在園児の活動には参加できません。危険の無いように遊ばせてください。 | |
| ・遊具を使った際には、使用後には元に戻してください。 | |
| ・出たゴミは各自で持ち帰りください。 | |
| ・ベビーカーは園庭門の左手横、自転車は駐輪場に停めてください。 | |
| ・各自水分補給をし、熱中症対策をお願いします。 ※高温注意報が出た場合はお子さんの安全を考慮し園庭開放は行いません。 ご了承ください。 | 
🌈R8満3歳・年少入園予定の方・未就園の方へ
入園についてのお知らせ🌈
★入園相談・手紙配布★
9月1日(月)から随時入園相談を開始します。
願書配布などの流れについての手紙配布や英語に特化した新設コース、お子さんの様子や
子育てについて相談を受け付けます。
入園をお考えの方は事務窓口までいらしてください。
※個別相談の場合は事前に電話でご連絡ください。
★未就園児 地域公開保育★
未就園児をおもちの皆さんを中心に、保育を公開します。
日にち:9月12日(金)
受付:9:50~10:00
時間:10:00~11:30頃まで
場所:ホール
エントランスよりお入りください。
内容: 10:00~10:30 園長先生のお話・一般コース園生活の話(スライドとお話)
10:30~11:00 新設バイリンガルコースの詳細(スライドとお話)
11:00~11:30 保育を参観(保育室・園庭・スポーツ広場など)
地域の方にお声掛けください。よろしくお願いします。
★入園説明会★
日にち:10月15日(水)
受付:9:45~10:00
時間:10:00~11:30頃まで
場所:ホール
エントランスよりお入りください。
内容: 10:00~11:00 園長先生のお話・園生活の話・一般コースとバイリンガルコースについて(スライドとお話)
11:00~11:30 保育を参観(保育室・園庭・スポーツ広について)
※ご希望の方は説明会の時に願書配布も行っています。
★願書配布★
令和7年10月15日(水)から配布いたします。
ご希望の方は入園説明会の時にも配布いたします。
配布時間:9:00~17:00










