令和4年度入園のためのご案内
募集人員
- 満3歳児(3歳の誕生日を迎えた子) 15名
- 3年保育(3歳児) 約30名
- 2年保育(4歳児) 約20名
- 1年保育(5歳児) 約20名
出願手続
- ・入園希望者は、入園願書に選考手数料3,000円を添えて、10月27日(水)までにお申し込み
ください。(受付番号をお受け取りください。) - ※受付時間:9:00~16:00
- ・11月1日(月)以降も随時入園願書の受付をしておりますので、お申し込みください。
選考期日と方法
- 選考日
令和3年11月1日(月)9:00~12:00頃
保護者付き添いでお出でください。(受付番号票を持参してください。) - 選考方法
遊んでいる様子を見たり、簡単な面接を行ったりします。
そのための準備は特に必要ありません。 - 持ち物
受付番号票
お子様:上履き 保護者:上履きまたはスリッパ・筆記用具
3歳児&4歳児&5歳児
-
満3歳児 詳細はお問い合わせください
- 選考日
満3歳の誕生日を迎えたお子様が入園できます。
お子様の誕生月日に応じて下表の通り、選考日が決まっております。入園を希望される方は、
入園月にかかわらず入園願書に選考手数料3,000円を添えて10月27日(水)までに
お申し込みください。 - 11月2日(火)の午前に、選考結果についてのハガキを投函いたします。
- 11月8日(月)13:00~14:00
・この日に入園料70,000円を本園に納入してください。
・園服・帽子等の注文採寸をしますので、お子様と一緒にお出でください。 - 入園料を納入されますと、入園の最終手続となり、入園許可証をお渡しいたします。
なお、納入された入園料は、原則としてお返ししないことになっておりますが、転居、
あるいは、保護者の方の転勤で入園できなくなった場合は、全額お返しいたします。 - 経 費
・選考手数料 3,000円
・入園料 70,000円
・保育料(月額) 25,700円
(幼児教育無償化の限度額内のため実質保育料はかかりません。)
・通園バス代(利用者のみ月額) 2,000円
※保育料の他に毎月絵本代がかかります。(400円程度)
※バス代(利用者のみ)と絵本代のみ、年度初めに一括して銀行引き落としになります。
※バス代は1家庭で2人利用の場合は、1人は半額となります。 - 諸 費
・満3歳児は、遊び着、カラー帽子、用品代等で約15,000円かかります。
・3歳児は、遊び着、カラー帽子、用品代等で約20,000円かかります。
・4歳児は、園服、帽子、用品代等で約30,000円かかります。
(短期間在園予定の方には、貸し出し用の園服もございます。) - 諸経費については、昨年度までの実績です。令和4年度は変更を予定しています。
- 「子育て支援」として、ご希望の方を対象に預かり保育(ホームクラス)を行っています。
・早朝:保育開始時間前7:30から
・午後:保育終了後から18:00まで
・料金は30分100円です。 - ・長期休業中の預かり保育は、朝9:00~夕方16:30となります。
- 年末年始・お盆期間等は預かり保育はお休みとなります。詳しくはお問合せください。
- 長期休業中の預かり保育の時間帯は、変更になることがあります。ご了承ください。
- ・継続的に預かり保育を利用される場合は、一度に預かる人数に限りがありますので、
- 事前にご相談いただければ幸いです。
- ・幼児教育無償化による預り保育の補助を受けられる方は申請が必要となります。
- 申請書をご希望の方はお申し出ください。
☆都合により期日を変更することもあります。
入園を希望する年月日 | 選考年月日 | 入園手続年月日 |
令和4年1月から3月 | 令和3年11月1日(月) | 令和3年11月8日(月) |
令和4年4月から7月 | 令和4年2月16日(水) | 令和4年2月24日(木) |
令和4年9月から12月 | 令和4年6月16日(木) | 令和4年7月12日(火) |
令和5年1月から3月 | 令和4年11月1日(火) | 令和4年11月中旬頃 |
2. 選考方法 & 3. 持ち物は 上記3・4・5歳児と同様