2025.11.20
あひる組(年中)お楽しみ会
今日は年中あひる組が保護者の方にいらしていただきホールでお楽しみ会を行いました。
ドキドキワクワクしながら【はじめのことば】でスタートしました。
劇【にんじゃがどうぶつになっちゃうおはなし】
忍者に変身して修行!!いろいろな術の修行をしたり、海賊お化けをみんなで力を合わせて
退治したり・・・。次は見つけた隠し扉で海の動物とうさぎに変身!!一緒にお宝を探します。
見つけたお宝はお家の方にプレゼントしました。
一人一人が友達と一緒に表現遊びを楽しみ、自分らしさを表現していました。
踊り【Good Luck!】
運動会で年長が踊った踊りが大好きになりました。年長のカッコよさに憧れて、年長のように自分たちでカッコよく踊りました。
楽器【てのひろをたいように】歌【にじのむこうに】手話【にじ】
楽器は分担奏です!!同じ楽器の友達と墓の楽器の音を聞き、自分の順番になるといい音を鳴らして・・・。真剣な表情で頑張りました。歌はとても大きないい声を聞かせてくれました。そして手話は一生懸命覚えて披露してくれました。感動しました!!
【おわりのことば】で最後です。
クラスの友達と一緒に楽しみ、同じ目当てをもって一つのことに取り組み、それを披露し成し遂
げた達成感で輝いていました。
保護者の方にギューと抱きしめてほめていただくともっともっと笑顔が輝きました。
あひる組のみんな、今日は素敵なお楽しみ会をありがとう!!
あひる組の保護者の皆様、本日はご来園いただきありがとうございました。




























