文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.06.23

七夕の笹⭐月曜集会

七夕の季節が近付いてきましたね。

先週、称名寺さんから七夕の笹をいただき、クラスの前にそれぞれ飾りました⭐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日、子ども達は登園してくるなり笹を見て驚いていました!

これから、子ども達のお願い事や素敵な七夕飾りが飾られるのが楽しみです🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日は、週の初めなので月曜集会を行いました!

皆が集まってきたかと思ったら・・・あれ?

年長さん年中さんの手には『うちわ』が!!

暑くなってきたので先生からもらい、今日は盆踊りに使うために集会に持ってきて、

しそうに見せてくれました✨

それを見たひよこ・いちごさん組は羨ましそうにしていましたよ。みんなの分もあると

良いですね!

 

 

 

 

 

 

 

今日は、皆で「しろいさんごしょうのしま」「たいようのまつり」を踊りました!

うちわを持って踊っている姿が夏らしく、うちわで手拍子する音も聞こえ、子ども達も

楽しそうでしたよ😊

今は真っ白のうちわですが、学年ごとにこれから素敵な模様をつけることを考えている

みたいです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



先日、ベルーナドーム(旧名称:西武ドーム)から人工芝をいただきました!

子ども達の園生活がより豊かに、且つ、安全であるよう職員で相談し、園庭の至る所に

上岡さんが配置してくれました!

ふわふわの芝生の上で、子ども達は大喜びでした🎵