文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.06.30

年少・いちご組🐥🍓七夕飾り⭐うちわ

7月7日に向けて、七夕の飾りを作っています。

短冊を渡すと、すぐにお家で書いて嬉しそうに持ってきました!

飾る場所を自分で決めて、先生と一緒に飾りました⭐

 

 

 

 

 

 

 

ご協力ありがとうございました。

 

今日は、年少・いちご組の七夕飾りを紹介します🎵

年少・いちご組さんは、丸を貼り合わせた「丸つなぎ」をして、飾りを作りました。

年少さんは〇の外周の好きなところに糊をつけて、次の〇を貼り合わせます。

〇と〇が重なって、「くっついた~!」と喜びながら次々と丸を繋ぎ合わせていまし

た。

真っすぐ縦に繋げるだけでなく、糊をつける場所によって飾りの形が変わるのが個性的

で面白かったです😊

いちご組さんは、先生と一緒に糊をつける場所を確認したり、一緒に糊をつけたりして

飾りを作りました!

〇の色や数は自分で選びました!

 

 

 

 

 

 

 

皆の飾りができて、とても素敵な笹になりました⭐

年少・いちごさんのお願い事ですが、どの子もとても可愛らしいです♡

園にいらした際には、是非ご覧ください♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



先週の集会で年長年中組さんが持っていたうちわを見て、羨ましそうにしていた

年少・いちご組さんですが・・・

その後、先生達が皆の分を用意してくれました!

一人一人受け取り、とてもご機嫌だった年少・いちご組さん🎵

 

 

 

 

 

 

今日は、それを持って、集会に参加しましたよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後は、ひよこ組やいちご組のマークをうちわにつけたり、絵を描いたりすることを予

定しているみたいです!

集会の後、早速、先生と一緒に自分で糊を使って貼っている子もいましたよ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、年長年中組さんの七夕飾りを紹介します!