文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.05.09

年中組☆お道具箱

年中組になって、ピカピカの制服を着て登園している年中さん。

しかし、年少組の時から変わったのはそれだけではありません!

昨年度までは、皆と共用だったハサミや粘土ですが、年中組からはお道具箱

道具一式お家の方に用意していただき、“自分だけの道具”が増えました!

昨日は、初めてクラスの皆で自由画帳とクレヨンを使って遊んだようです🎵

昨日の楽しかった思いから、今日は朝から自分の道具棚から物を出して、お絵描きを

して遊ぶ姿が見られました😊

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、今日のクラスの時間には『道具箱』を先生から受け取り、道具箱の扱い方や、

道具棚の整理の仕方を皆で考えました。

“自分だけの物♡”というだけで、子ども達は大喜びでした😊

【ちゅうりっぷ組】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【すずらん組】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初めはカラー帽子やクレヨン、作った物等がぐちゃぐちゃに入っていましたが、

皆で確認しながら決めたことを実際に自分でやってみると・・・

(Before)                                                    (After)

 

 

 

 

 

 

とってもキレイになりました✨

子ども達も自分の目で見て、キレイになったことを実感していました✨

扱い方が分かると、安心して遊べますね!

新しい自由画帳や粘土、ハサミ等は、扱い方を皆で確認してから遊ぼうと思って

います。

「早く粘土やりたい!」と、声が上がっていましたよ😊

次の楽しみになりました🎵