2025.07.10
新しいことに挑戦!⭐
今日、年長さんがホールに集まっていました!
何をしているのか覗いてみると・・・
特別幼稚園で仲間と力を合わせて大成功だった年長さん!
“とても力がついてきている”と先生達からお話がありました!
そんな年長さんなら、「去年の年長さんが踊っていた踊りも、踊れちゃうんじゃな
い?」という投げかけに、「できる!」と、やる気満々の子ども達✨
卒園した年長さんが運動会でかっこよく踊っていた「獅子の舞」のことをよく覚えてい
ました!
まずは先生達が踊ってみると、昨年度の年長さんの姿を見たり、教えてもらったりした
ことを思い出して、自然と身体が動いていましたよ😊
先生達が踊っていたのを見て、手がしっかり伸びていたことや、しゃがむ時はしっかり
下までしゃがんでいたこと等に気付きました。
自分達もやってみよう!と、さあ、今度は子ども達の番です!
さすが年長さん、身体がよく動くようになっていますね!
踊ってみると楽しくなり、早速「もう1回!」と、その後もホールに戻ってきて踊る姿
がありました。
さて、年長さんが踊っていたかと思うと、今度は年中組さんがホールにやってきまし
た!
昨日、ブルーシートをパラバルーンに見立ててクラスで遊んでいた年中組さん・・・
それが楽しかったので、今日は、本物のパラバルーンを使って、皆で遊んでみよう!と
いうことでした。
実際に本物を目の前にすると、「わ~!」と早く触りたくなったり、「年長さんの
だ!」と昨年度の年中組さんが遊んでいたことを思い出したりしている子もいました。
初めにパラバルーンで楽しく遊ぶための約束事を聞いてから、触れて、遊んでみました
よ!
今日は、皆で縦に揺らす「たて波」と、横に揺らす「よこ波」の技をやってみました!
「1・2!1・2!・・・」と、リズムに合わせて、皆の気持ちが合うようになると、
とても楽しくなります🎵
【すずらん組】
【ちゅりっぷ組】