2025.05.01
なかよし会☺
今日は「なかよし会☺」がありました。
この日の為に年長さんはこっそり準備をしていました!
幼稚園で1番大きい学年の年長になり、小さい子の為に何かできないかな、
みんなが毎日ニコニコしながら幼稚園に来て欲しいなと思っていました。
年長さんは自分のカラーペンで丁寧に色を塗り、ハサミで切り、ホチキスでとめ、
思いを込めて「ペンダント」を作りました!
学年で集まって相談して「なかよし会」を開くことにしました。年中さんを
お誘いに行き、楽しい内緒のプレゼントにちょっぴりワクワクそわそわしている
子ども達でした。
年中さんが入場し、年長みんなからの歌「文庫幼稚園の園歌」と思いを込めて作った
「ペンダント」をプレゼントしました!
年長さんが首にかけてあげると嬉しそうにニコニコになり、「ありがとう」と言われて
年長さんもニコニコになりました!
園長先生にも幼稚園で1番大きい年長さんはみんなの代表!みんなのカッコいい所を
小さい人たちが見ていますよ!話をよく聞いていて立派ですね!と話を
してくださいました。
ホールでの「なかよし会」が終わったら、「ひよこさんといちごさんも待ってる
かも!」と急いでペンダントを渡しに行きました。
年長さんが部屋まで来てくれて、ひよこさんもいちごさんも喜んでいました!
幼稚園のみんなの為に一生懸命ペンダントを作り、なかよし会を計画してくれた
年長さん。活動を通して、幼稚園で1番大きい年長であることを自覚すること
にもなりました!
かっこよくて、優しい年長さん。立派な年長さんになっていくことでしょう!
年長さんが作ったこいのぼりも元気に泳いでいます!
小さい子たちが年長さんがやっていることを「すごいなあ~★」と見ていますよ!
これからが楽しみですね!