文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2016.04.20

自然の中で②

クラスごとに、野菜を育てることにしました。

プランターに土と肥料を入れてかきまぜます。

「何のために土をプランターに入れているの。」と聞くと、「トマトを育てるんだ。」と年長さんから

答えが返ってきました。

自分たちで水やりをしながら育てることで、生長を知ることができます。

実った野菜を食すことで、収穫する喜びや野菜のおいしさを味わうことができます。

文庫幼稚園の様々な自然環境のうちの一つになります。

b042002 b042001

b042004 b042003

b042011 b042010

b042012

ヘチマやキュウリ、ミニトマトやナス、枝豆などを育てます。

園庭の栽培物の他に、文庫幼稚園では柴ファームに畑を借りています。そこには年長組さん

が年中組の時に植えたジャガイモが育っています。もうしばらく経つと、年中組さんがサツマ

イモの苗を植えに行きます。地域の自然を保育に取り入れ、実体験を増やし心と体を育てた

いと思っています。

        ヘチマ                    キュウリ   

b042009 b042008

       エダマメ                   ナス

b042006 b042007

        ミニトマト

b042005