文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.07.14

雨でも楽しい幼稚園🎵

1学期があと1日で終わろうとしています。

台風の影響で今日はほとんど園庭には出られませんでした☔

それでも、子ども達は室内でいろいろな楽しいことをしていましたよ😊

 

ホールでは、年長さんから始まり、年中さん年少・いちごさんにも声を掛けて、皆で

盆踊りが始まりました!

踊りをよく覚えて、丸くなって歩きながら踊るのが随分上手になりました。

7月26日(土)は、スポーツ広場で夕涼み会がありますね🏮

皆で集まって夏の踊りを楽しみましょう🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【年少・いちご組】

クラスの先生や仲良くなった友達と一緒にままごとや踊り、ブロック等、1学期に好き

になった遊びを楽しむ姿がありました。

最近、園庭で毎日虫探しをしていたあお組さんは、今日は自分達が虫になって遊んでい

ました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【年中組】

ちゅうりっぷ組では、自分で描いた絵を使って友達とペープサートを楽しんでいまし

た!

クラスの友達が興味をもって一緒に見ている様子がありましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

すずらん組では、雨が降って屋根からポタポタと雫が落ちてくることを面白がっていま

した。

その後、そこにろいろなプラ容器を置き、雫が当たる音や、容器によって音が変わる

ことを楽しんでいましたよ。

「雨の音楽会だよ!」と、音を聞かせてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【年長組】

年長組では、18日の夏のお楽しみに向けて、先週から相談や準備をしていました。

大きな布に絵の具で絵を描くことを決めた年長組さんですが、今日は、そのお手伝いを

依頼しに、いろいろな先生の所へお願いに行っていました。

グループ毎にイメージを共通にして皆の絵を完成させるようです!

どんな絵になるのか・・・18日が楽しみですね✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日は、1学期最後の日・・・終業式があります。

4月に進級・入園してから、これまでの成長を皆で振り返りたいと思います😊

その後、明後日から3日間は、各学年毎に夏季保育が始まります🌞

天候が少し心配ですが、皆が元気に登園してくれることを願っています!