文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.10.07

2025年10月行事

第50回運動会☆

去る10月5日(日)は運動会を実施することができました。爽やかな秋晴れに恵まれ、多くの来賓の方々、保護者の皆様、ご家族の皆様にお越しいただきました。記念すべき50回目の運動会です。

午前の部は満三歳児、年少組の運動会でした。未就園児の皆さんも遊びにきてくれました。父母の会役員の皆様からは子どもたちに向け、温かいメッセージをいただきましてありがとうございました。みんなで張り切って運動会のスタートです。

 

満三歳児いちご組、新入園のひよこさんにとっては、初めての運動会です。オープニング『ちょっとだけ体操』はユニークな体操でした。『かけっこ』はゴールで待つおうちの方に向かって。

保護者競技 玉入れ

               『年少リズム おばけばけばけばけがっちゃ』

 

           『小学生 綱引き』先生たちも本気モードでした。😊

『未就園児種目 ようこそ♡さ・や・ま』

スペシャルゲストに温かい拍手をいただきました。ありがとうございました。

 

『親子競技 おばけのせかいへレッツゴー!』

 

『鈴割り』『かけっこ』

午後の部は年中組、年長組の運動会でした。お日様が顔を出し、時折暑さを感じることもありましたが子どもたちは元気いっぱいに取り組みました。

 

2部で参加してくれた未就園児さんもありがとうございました。たくさん応援していただき、嬉しかったです。

 

未就園児『ニコニコクラブ』はいつでもご入会可能です。園庭開放や『にじいろクラブ』にもぜひ、遊びにいらしてください。お待ちしております。

 

『年中玉入れ たまいれするであります!』

『保護者競技 玉入れ』         『小学生綱引き』

 

小学生パワーに必死だった来賓の方々と職員です。小学生の皆さん、ありがとうございました。

 

                    『年長リズム 火炎太鼓』

『年中リズム ファイヤーパッション』

 

『年長リレー バトンをつなげ!さいごまで!』
会場全体が熱気と声援に包まれました。

この他にも各学年競技や全体のリズムもございました。
午前、午後共に一人一人が輝いた素敵な運動会でした。応援にきてくださいました皆様、本当にありがとうございました。振替休業明けの本日は、子どもたちから運動会で得た自信が感じられました。リレーやリズムを主体的に楽しむ子どもたちの姿にも感動しました。