2025.09.09
なかよし会
全園児で集まって『なかよし会』を行いました。異年齢児とのかかわりを楽しめるよう、定期的にこのような会を取り入れています。今日は綱引きを行いました。一階保育室で涼んだり、水分を取ったりし、綱引きの時のみ園庭に出るようにしました。満3歳、年少組は、先生たちと一緒に引っ張りました。初めての活動でしたが、太い綱をぎゅっと持って引っ張ることを楽しみました。満3歳、年少児は先生たちに勝ちました!「すごいパワーだね!」と先生たちに褒められニコニコでした!
年中、年長組はチームを作って対戦です。2学期になってから、集合、弁当の時間に一緒に過ごしたり、遊んだりする活動を行っています。年長児が「一緒にがんばろうね!」と優しく声をかけてくれ、年中児も楽しんで参加しました。
なかよし会後もやりたい子どもたちが集まり、何度も対戦しました。少し早めに保育室も戻った満3歳、年少児の「がんばって~!」の声もたくさん聞こえてきました。残暑が厳しく、室内で過ごすことが多いですが、各学年、ホール等も使っていろいろな運動あそびを楽しんでいます。