文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.10.28

観劇会・焼き芋大会

              ☆ 『観劇会』 

昨日は観劇会でした。今年度は、人形劇団ピコットさんによる「おおかみと7匹の子やぎ」のお話です。歌やリズム遊びの時間もあり、どの学年の子どもたちもワクワクしながらお話に入っていくことができました。かわいい子ヤギ、少し怖そうなオオカミの声や動きに惹きつけられ、最後まで楽しんで見ていた子どもたち、終了後には絵本コーナーの「おおかみと7匹のこやぎ」を見て、友達と観劇会を振り返る姿も見られました。

aaaaaaaa   aaaaaa

               焼き芋大会 

本日の焼き芋大会の様子です。登園時、子どもたちは「煙が見えた!」「焼き芋の準備だ!」「どこで焼くの?」煙や匂いを感じいろいろなつぶやきや話し声が聞こえてきました。年長児が全園児分のお芋を焚火に投げ入れます。満3歳、年少、年中組からは「かえで組さんがんばれ!」「すごい!」と応援の声や拍手が起こりました。

 

園庭で遊びながら焼き上がりを待ちます。「まだかな?」「もうできてる?」「あ!先生たち味見してる!」年長児がシートを広げたり、後片付けをしたりと自分たちでできることを考えてお手伝いをしてくれました。このような姿は、昨年の年長児がしてくれたことを覚えていた子どもたちから出ている姿です。

 

「いただきま~す!」ホカホカのお芋を手に笑顔の子どもたち。「甘い!」「美味しいね!」おかわりをたくさんした子どももいました。普段あまり見ることのない焚火をそばで見たり、出来立てのお芋をいただいたり子どもたちにとって貴重な体験になったことと思います。