文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.11.19

2025年1月食育

おにぎりパーティー&お芋クッキング☆年長

こっぱ村広場の桜が紅葉し、とても美しいです。今日は暖かい一日でした。ぽかぽかの日差しを感じながら、のびのびと戸外遊びを楽しみました。まるで、職人さんのように泥団子づくりをしていた年中さん。網で振るった白砂を仕上げにかけていました。

さて、年長さんはスペシャルな一日でした。春、田植えをし収穫したお米で『おにぎりパーティー』&『お芋パフェ』づくりをしました。芋掘り遠足で収穫したお芋は、べにはるかという品種です。職員室で茹でて、一人一人に仕分けていきました。

まずはおにぎりづくりです💛こどもたちが田植え→稲刈り→脱穀→籾摺りをしたお米は、カップ一杯ほどでした。今夏の猛暑と雨が降らなかったことが影響しての収穫です。先生から実際のお米の量を見せてもらい「これじゃあ、おにぎりひとり分じゃないの・・・。」と心配そうな子どもたちでした。(そこで、少しお米を足しています。)日頃食べているご飯のありがたさを感じたのではないでしょうか。炊き立てのご飯をおわんに入れてもらい、自分の好きなふりかけを選び、混ぜていきました。ラップの上にご飯をおいて、くるんで握っていきました。

海苔はお好みで。お部屋中に海苔の香りが広がりました。

次は『お芋パフェ』です。袋の中に入ったさつまいもをよく潰していき、牛乳を加えていきました。混ざると、丸くしていきます。カップの中にスポンジ生地を入れ、その上にサツマイモ、生クリーム、チョコスプレーなどを自由にかけていきました。年長さんの心が弾む様子が伝わってきました。

今日はおにぎり&おかず&お芋パフェをいただきました。もりもり美味しそうに食べている年長さん。自分たちで育ててきたお米をやっと味わえた瞬間は、感動的だったことでしょう。『お芋パフェ』にも笑顔が綻びました。 😊

 

☆本日、『園庭開放&幼稚園見学』にお越しいただきました皆様☆

ありがとうございました。次回は、11月26日(水)10時~12時です。
幼稚園プレ、満三歳児保育、保育園部をご検討中の皆様。ぜひ、お越しになってください。

ご予約はさやま幼稚園 2958-3223