文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.10.17

2025年10月自然

心地よい一日☆外遊び

秋らしく、過ごしやすい日が続いております。園庭の木々や草花の色が変化し続けています。ひよこさんが育てているコキアは濃いピンク色になってきました。

こっぱ村広場にはローズマリーとメキシカンセージがあり、この紫色の花はベルベットのような質感で子どもたちを魅了しています。

心地よい秋風を感じながら、バタフライガーデンで積み木遊びを楽しんでいます。いちごさんではコカブの種まきをしました。水やりをしていたいちごさん。使っていたのは小さなペットボトルです。蓋が無くならないように紐でつながっています。蓋には穴が開けてあるので、ほどよい水の量が出てきます。この工夫により、プランターは水浸しにならずに済みます。

秋は種の収集も楽しい季節です。園庭のテーブルに集めた形跡がありました。😊
いちご組さんには毎日、優しいお兄さんお姉さんが遊びにきてくれます。今日はハロウインのお菓子製作をした年長さんが渡しに来てくれました。

本日の外遊びの様子です。園庭のどこを見ても子どもたちが夢中になって遊ぶ姿が素敵でした。先日の運動会では「いつもブログを楽しみにしています。」と、園児の祖父母の方々にお声がけいただきました。とても嬉しいお言葉をいただきました。さやま幼稚園は多くの皆様に応援していただいております。心よりお礼申し上げます。

 

 

未就園児さん。秋の園庭にぜひ、遊びにいらしてください。10月22日(水)10時~12時に園庭開放を実施いたします。優しいお兄さん、お姉さんが待っています♪

誕生会の職員劇です。「動物たちの運動会」に子どもたちはたくさん応援してくれました。