文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.09.09

8月(年中)・9月(年長・年中)誕生会🎂

今日は、年長・年中組の誕生会がありました。

年中組の8月生まれのお友達は、夏休みの間にお誕生日を迎え、誕生会が待ち遠しかっ

たのではないでしょうか😊

 

 

 

 

 

 

 

初めに皆で誕生会の歌を歌い、続いて、誕生児紹介です。

自分のクラスと名前を、皆の前でしっかり言えるようになっています✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月と年中組の8月生まれの子を合わせて18人!

今日お休みの子もいたので、来月の誕生会で一緒にお祝いしましょうね!

皆からの歌のプレゼントは、年中組「アイアイ」年長組「青い空に絵をかこう」でし

た🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園長先生からのお話は「ひらがな」のお話でした。

どうぶつの名前はどうやって書くのかな?

皆で字を見たり、手を動かしてみたり、鳴き声を考えてみたり…

園長先生が子ども達に鳴き声を聞いてみましたが、なかなか個性的な鳴き真似もあり

した😂

 

 

 

 

 

 

 

先生達からのプレゼントは、絵本にある「もったいないばあさん」の劇でした!

特別に文庫幼稚園ver.でしたよ⭐

朝の支度をササッと済ませればすぐ遊べるのに、もったいない!

食べ終わったお弁当にくっついたご飯粒や、嫌いなものを残して食べないなんてもった

いない!

友達に誘われても遊ぼうとしないのはもったいない!・・・等、

もったいないばあさんからいろいろなことを教えてもらいました。

 

 

 

 

 

 

 

最後は9月の歌「とんぼのめがね」を歌って、今月の誕生会はおしまいです。

誕生児の皆さん、おめでとうございます✨

 

 

 

 

 

 

 

 

年長・年中さんがホールで誕生会をやっている間、年少・いちご組さんだけが使える広

い園庭では、「ようい、どん!」と、かけっこをして遊んでいたようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1学期から、先生と一緒にネコごっこやオバケごっこの追いかけっこをして楽しんで

た年少・いちご組の子ども達🐤🍓

たくさん走れるようになり、最近は追いかけっこだけでなく、先生と友達と一緒に「あ

そこまで行こう!」「こんなに走れるようになった!」と長い距離を走ることも楽しん

でいま😊