文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.09.18

年中組⭐パラバルーン/年長組⭐踊り

1学期に遊んだパラバルーンですが、先日また年中組さんがホールで遊んでいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

初めに遊んだ時は、パラバルーンを両手で持って縦や横に揺らす「たてなみ」・「よこ

なみ」という技法で遊んでいましたが、2学期になり、いろいろな技法に挑戦している

年中さんです😊

先日、ふらわちゃんから手紙が来たとお伝えしましたが、その後再び手紙が届きまし

た✉️

 

 

 

 

 

 

 

パラバルーンをやっていることも見ていたという、ふらわちゃん🌼

ピッタリな音楽を用意してくれました!

音楽に合わせてやってみると、さらに楽しい気持ちになっていました🎵

今日は、園庭で遊んでいましたよ!

 

⭐ふうせん               ⭐アサガオ

 

 

 

 

 

 

⭐ぼうし                ⭐ポップコーン

 

 

 

 

 

 

 

⭐メリーゴーランド           ⭐くらげ

 

 

 

 

 

 

 

⭐かくれんぼ              ⭐王冠

 

 

 

 

 

 

 

 

初めは単純に、手を動かすと大きな布がバサバサと波打って動くことが面白かったとこ

ろから、いろいろな技があることを知って、その技のことを自分で分かってできるよう

になったことが嬉しく、パラバルーンの楽しさが変わってきました✨

今後遊ぶ中で、クラスの皆の気持ちが合うと、もっと素敵になって気持ち良さを感じら

れることでしょう❤️

 

 

年長組が1学期末から楽しんでいた「獅子の舞」の踊りですが、その後クラスや学年で

楽しんできました🎵

繰り返し踊っているうちに、「掛け声は大きな声の方がかっこいい!」「もっと手を

した方がかっこいい!」「(腰を落とすところは)もっと低くしゃがめるよ!」と、

“もっとかっこよく踊れるようになりたい!”という思いが出てきた年長さん✨

運動会に獅子の舞を踊ることを決めた年長さんは、スポーツ広場でも踊ってみることに

しました!

途中で隊形移動をしたり、左右の向きを揃えたり・・・難しいことに挑戦していました

よ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


文庫幼稚園では、来年度から今までの一般コースに加えて、新たにバイリンガルコース

が新設されます!

今日は午前中、バイリンガルコースの入園説明会がありました。

 

 

 

 

 

 

 

午後は、年中組の保護者会と懇談会がありました。

ご出席いただきありがとうございました。

年長組は明日、年少・いちご組は月曜日です。よろしくお願いします😊