文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2025.09.25

子どもだけの運動会☀️

今日は楽しみにしていた“子どもだけの運動会”です

年長組の子ども達は、朝から張り切って幼稚園とスポーツ広場を行き来しながら準備を

していました😊

お家の方も準備を手伝ってくださいました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆がそろったら運動会の始まりです✨

オープニング、年長組の「みのり太鼓」から始まりました!

 

 

 

 

 

 

 

 

年中組さんは、年長組のかっこいい姿をしっかり見ていましたよ。

続いて、開会式。

園長先生も見に来てくれました☺️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、“子どもだけの運動会”の始まりです✨

 

【年中組】

★かけっこ

長い距離を力いっぱい走りました!

友達の走る姿をよく見ている様子がありました⭐

 

 

 

 

 

 

 

 

★リズム

子ども達はふらわちゃんからもらった音楽のことを、「パカパカパン」と呼んで親しん

でいます🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

★パラバルーン

風が吹いていましたが、どの技もきれいにきまっていました✨

皆の気持ちがそろうようになってきたんですね!

 

 

 

 

 

 

 

帰りの時間には、ふらわちゃんからまた手紙が来たようです!

子どもだけの運動会をこっそり見ていたようですよ😊

 

【年長組】

★リズム

昨日最終確認をしていた、隊形移動が難しい獅子の舞ですが、最後は学年皆で顔を合わ

せて踊ることに成功しました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

★競技

今の自分の最大限の力を出して挑戦している子ども達・・・

当日までにまた力がついてパワーアップしていることでしょう✨

 

 

 

 

 

 

 

 

★リレー

仲間と作戦を立てたり、走順を決めたり、どのクラスも「1位になりたい!」という思

いで、毎日楽しんで遊んでいるリレー。

追い抜いたり、追い抜かされたりしながら、どのクラスも目一杯頑張りました!

リレーを終えて、クラスの中では「もっと走ろう!」と、他クラスには秘密で特訓をし

ようという声が既に出ているようです

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張った子ども達、閉会式では園長先生にたくさん褒めてもらいました!

運動会当日、頑張った子ども達にはもしかしたら“いいもの”が・・・?♡と、いう

お話もありましたよ😊

 

年少・いちご組は、年長・年中組の姿を見ながら、まねっこをして楽しんだり、自分

達の好きになっているパイナップルの踊りを皆で踊ったりしました🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの運動会は大成功!!✨

10月4日の運動会がもっと楽しみになりました!

お手伝いのお家の方は、片付けまでお手伝いしてくださいました!

当日は会場にいる皆さんのお力を借りて、皆で片付けをしたいと思っておりますので、

ご協力お願いします😌