文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2016.06.28

自由参観/凸凹トリオ

今日は、2日目の自由参観日です。

保護者会があることでたくさんのお家の方がいらしてくださいました。

雨が降っていたので外遊びができなかったのですが、全学年の踊りに興味をもった

子ども達がホールに集まっていろいろな踊りを楽しみました。

踊り祭りの始まりです。

b0628120 b0628121

b0628126 b0628127

月曜集会で大勢の子と踊りをおどる楽しさを味わっていることもあり、汗を掻きながら嬉し

そうに踊る姿がありましたが、ホールの入り口から中の様子を伺っている子もいました。

踊り終え部屋に戻った子ども達の様子を、廊下から観ているお家の方もいらっしゃいました。

b0628130

年長組は夕涼み会で飾る灯篭の絵を、クレヨンと絵の具を使って描きました。

テーマは「海」で海の中に何がいるのかをイメージしながら描き、素敵な絵がたくさん

出来上がりました。

b0628122 b0628123

b0628124 b0628125

7月30日(土)のスポーツ広場で行われる夕涼み会の時に自治会の人の手によって

飾られます。どうぞご覧になってくださいね。

降園前には、2代目凸凹トリオが年長の部屋に来て演奏してくれました。

新しい歌、夜の幼稚園で歌う歌などを子ども達と一緒に歌って楽しみました。

b0628128 b0628129

演奏しているのはもちろん園の先生達です。

今後もいろいろな歌を教えてくれるはずです。一緒に楽しみましょう。