2021.05.07
はじめての遠足(あひる)
今年度初めての遠足は、あひる組さんです。幼稚園近くのジャングル公園に行きました。教頭先生に元気よく「いってきます」とあいさつをして出発です。道路も並んで安全に気を付けて歩けます。年中さん立派です。
公園に到着!どんなことして遊ぼうかな~
おにごっこです。木に触っていると鬼にタッチされません。鬼の先生から必死で逃げています。
シロツメクサの花を集めて花束をつくるお友達もいます。「ママにあげるんだ!」とたくさんのお花を集めています。9日は母の日ですね。優しい気持ちになります。
かくれんぼもしました。大きな木に、みんなで隠れています「もういいか~い」「もういいよ~」
草の坂道でごろごろ転がるお友達もいました。すっごく楽しそうです。
近くの公園への短時間の遠足でしたが、みんな楽しく満足でした。幼稚園に帰ってくると「おかえり~」教頭先生が笑顔で迎えてくれました。
近くの公園でしたが、クラスのみんなと行くととっても楽しいです。道路の歩き方やみんなで遊ぶルールも自然と身についていきます。お弁当は帰ってきてから、保育室でおいしくいただきました。