2015.09.24
外で元気に
連休の間は晴天続きでしたが、今日は曇り空。
明日は雨も降るという予報です。今日は貴重な晴れ間、外で元気に過ごしました。
砂場では2学期から長いシャベルを出しています。
年中組や年長組はそれを使って大きな山作りをしています。
年長組はリレーへの関心が高まって、自分たちでも走り始める姿があります。
満3歳児たまご組は今日も一人がお休み。4人でブランコに乗っています。
集合時に年中組は踊りを踊りました。
ポンポンが揺れてとてもきれいです。
年長組はチャレンジの一部を行いました。
跳び箱はきちんと踏み切ったり、両手をしっかりついたり、
基本的な動きがしっかりできるように指導しています。
鉄棒も、自分ができるものから挑戦しています。
失敗してもやり直しOK、みんな真剣に取り組んでいます。
そんな友達の姿を、見ているみんなが応援しています。
知り合いの方が数珠玉をくださいました。
幼稚園にも春に蒔いたのですが、生長が悪く、やっと少し実を付け始めました。
昨日いただいたのは1m以上に生長していて、たくさん生っています。
最近では、河原などで探しても全く見られなくなりました。
大事に育てて、遊びにも使っていきたいと思います。

