2021.07.07
七夕の会
7月7日、今日は七夕です。
年長さん、年中さんは学年ごとにホールで七夕の会を行いました。
ささの葉につるした短冊には、どんなお願い事をしたのでしょうね。
先生方の劇「おりひめとひこぼし」を見たり、七夕の歌を歌って楽しい会になりました。
天の川には、天の神様から贈り物が届きました。何が入っているのでしょうね。
年少さん、たまごさんは保育室で先生から七夕のお話をしてもらったり、歌を歌ったりしました。
天の神様からのプレゼントは、キラキラのお星さま(金平糖)です。お家に帰って、お家の方に今日の会のことをお話して召し上がってくださいね。
おりひめとひこぼしが年に1回会える七夕です。夜空に天の川が見えるといいですね。朝の雨も上がって、お空も少しずつ明るくなってきたようです。期待が膨らみます。

