文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2021.04.20

日常

好きな遊び・年長組遠足🚌

「あ!こいのぼりだ!」「大きいね~。」「いっぱい、動いてるね。」「先生、お外行ってきま~す。」各クラスの子どもたち、元気いっぱいで外に飛び出していきます。

自分で作ったこいのぼりを持って、先生と「よーいどん!!」今日は年長組が遠足に行っているので、園庭が広く感じます。

ペタペタペタ…「見て見て、チョコレートみたい。」「ハートの形もできるかな?」年少児は泥で滑るお山を「よいしょ!よいしょ!」と一生懸命登っています。

砂場では、泥んこの中に入って気持ちよさそうな子どもたち、先生も一緒に裸足になって遊びます。

年少組は今日が初めてのお弁当です。先生と一緒に準備をして、「いただきます!」みんなニコニコで美味しそうにお弁当を食べていました。

aaaaaaaaaaaaaaaaaaaa

年長組が遠足に行って来ました。行き先は花の広場です。年長組になって初めての遠足でみんなワクワクして園バスに乗車していました。

aaaaaaaa

広場では、踊ったり、走ったりしてたくさん体を動かして遊びました。友達と一緒にいろいろな遊具を楽しみ、あっという間に昼食の時間になりました。

aaaaaaaa aaaa

   たくさん遊んだ後のお弁当は、とても美味しかったようです。

 

池の周りを散策しました。覗いてみると、オタマジャクシがいっぱい泳いでいました。

初めての遠足、新しいクラスの先生や友達と一緒に楽しい一時を過ごし、キラキラの笑顔で幼稚園に戻ってきました。

aaaaa               aaaaaaa