雨上がりの園庭で!
子どもたちの登園の頃に雨が上がりました。「ダンゴムシいないかな…。」と草に触れていると水を含んでいたので、すっと雑草が持ち上がりました。「あ、すぐ抜けるね!」「これで丸くしてダンゴムシのお家にしたらいいかも…!」

抜いては移動することを繰り返し楽しんでいた年中児、とても楽しかったようで田植えのような遊びがしばらく続きました。毎日遊んでいる園庭ですが、今日は雨上がりの後で、面白い発見ができた時間となりました。身近な自然の変化に気付き、そこから様々な発想を拡げて遊ぶ力が大きくなっています。このサークル明日はどのようになっているのでしょうか??

「おじゃましま~す!」年少児や満3歳児が年長組の保育室に入ってきました。美容室をやっていることを聞き、遊びにやってきたのです。鉄琴、木琴をしているお兄さん、お姉さんを見て、「やりたい!やりたい!」と子どもたち。「これを持ってね。」「静かに鳴らすときれいだよ。」と優しく見守ってくれます。
aaaaaa aaaaaaaaaaa
美容室は、入り口の扉がつき、お隣にもうひとつのお店ができていました。シザーケース肩からかけた美容師さんが、カット、三つ編み、結んで飾りをつけてくれます。ドライヤーもありました。自分たちの知っていることや経験をもとに、ごっこ遊びが毎日変化しています。
