文庫幼稚園

BLOG

過去の記事を見る

2019.11.18

令和元年11月食育

小学校給食交流会☆年長

雨が上がり、清々しい秋晴れになりました。

今日は年長さんが楽しみにしていた小学生との交流会の日でした。

園内外の木々も色づき、こっぱ村広場のみかんもいい感じになってきました。

狭山台小学校5年生の皆さんが、幼稚園に遊びにきてくれました。

はじめに各グループによる素敵な出し物を発表してもらいました。

紙芝居の読み聞かせや手品、ペープサート、ダンスなど、どれも工夫が凝らされていて

園児たちは大喜びで見ていました。小学校がどのようなところなのか、年長児にわかり

やすいものでした。

クイズなどに答えるために積極的に手を挙げる子も多かったです。

 

楽しい発表に笑い声が絶えないひとときでした。

中には卒園児の小学生もいて、その成長ぶりに感動しました。

 

一緒に戸外遊びを楽しんだ後は、手をつないでもらい小学校へ向かいました。

歩く道々、優しい小学生はお話をしたり、聞いたりしてくれました。

子どもたちはとてもリラックスした表情を見せていました。

小学校の門をくぐると「うわ~、大きいなあ。」「すごく広いね。」と目を丸くして

いる子もいました。

小学校での過ごし方について、先生から話を聞き、校内見学をさせていただき

ました。

その時も手をつないでくれました。こちらも温かい気持ちになりました。

その後、5グループに分かれ、それぞれの教室で給食をいただきました。

児童の皆さんのこまやかな心配りは素晴らしく、ストローが刺せるか、みかんの皮が

剥けるかなど気にしてくれたのです。

今日の献立は埼玉県の郷土料理「かてめし」「つみっこじる」「ゼリーフライ」

「みかん」「牛乳」でした。「かてめし」はご飯に具を混ぜたもので、秩父地方

の郷土料理です。

「つみっこ汁」は小麦粉を水で練ったものを手で「つみとる」ことから名前がつ

いたそうです。汁の中に野菜やすいとんが入っていました。本庄市の郷土料理です。

そして、「ゼリーフライ」とは?おからとマッシュしたジャガイモや野菜を小判型

にして、揚げたものです。形が小判型なので、小判=銭から、ゼニフライがゼリー

フライになったそうです。行田市の食べ物です。

「おいしい。」「おいしい。」とパクパク食べていた年長さん。おかわりをした子

もいました。

数個の「ゼリーフライ」をおかわりしたい子がたくさんいました。小学生に混ざって、

年長さんもじゃんけんに参加しました。じゃんけんに勝った小学生が、年長さんにゼリ

ーフライを譲ってくれました。すべてのことに園児を優先してくださった心優しい5年生

の皆さん。本当にありがとうございました。

大満足な年長さん。馳走様でした。

たくさんの優しさに包まれ、素敵な体験ができた1日となりました。

年長の子どもたちにとって、5年生の皆さんは憧れであり、小学校へ入学すること

への期待感が高まったと思います。

狭山台小学校校長先生をはじめ、先生方、5年生の皆さん、本日は大変お世話にな

りました。これからもどうぞ、よろしくお願い致します。