2018.07.18
日常
大掃除
早いもので、1学期も残すところ明日一日となりました。
ところによっては、高温注意報がでるほどの猛暑です。
きりんさん前にあるミストがフル稼働でした。
子どもたちが健康で安全に過ごせるように、戸外遊びと室内遊びのバランスに配慮
していきました。
絵本コーナから下りてきた年少の女の子がふたり。
「暑いからお茶を飲んで、着替えましょう。」と、会話をしているのを聞いて感心
しました。
今日は、毎日過ごしてきた保育室をきれいに大掃除しました。
自分のロッカーを整理整頓した後は、床の水拭きに夢中になっていた子どもたちです。
子どもたちは床拭きが大好きです。担任の「雑巾が真っ黒になった人がチャンピオン
だね。」の言葉を聞き、更に一生懸命になっていた姿が微笑ましかったです。
自分たちの保育室を自分たちの手できれいにする気持ちがとても嬉しいです。
どのクラスもピカピカになりました。お掃除上手な子どもたちです。夏休みに大活躍
することでしょう。
![前の記事](http://www.seibu-gakuen.ed.jp/common/images/sayama_blog_right_prev.png)
![前の記事](http://www.seibu-gakuen.ed.jp/common/images/sayama_blog_right_next.png)